回転式からくり看板
HAGURUMA
「HAGURUMA」って何?
「HAGURUMA」はタイポグラフィーとギアを組み合わせたユニークな看板です。
ハンドルを回すだけで、「Open」と「Closed」が魔法のように入れ替わります。
初めて見た人はその構造の美しさに目を奪われるはずです。すべての部品が緻密に
計算されてこのユニークな動きを実現しています。HAGURUMAのデザインは工学
と数学と遊び心の融合なのです。
「HAGURUMA」は「面白い」だけでなく、ちゃんと「実用的」です。簡単に操作
でき、毎日の使用に耐えるほどしっかりとした作りになっています。
「HAGURUMA」は大人も子供も楽しめるおもちゃでもあります。ただ動くのを見
ているだけでも不思議な充実感を得られます。子供が楽しみながらギアのメカニズ
ムを学ぶための絶好の教材にもなるでしょう。
「HAGURUMA」のタイプ
いろいろな場面で使用していただけるように、3つのタイプを用意しました。
- 据え置き式
- これはホテルの受付や、お店のレジなどテーブルにおいて使うことを想定していま
す。
- これはホテルの受付や、お店のレジなどテーブルにおいて使うことを想定していま
- 壁掛け式
- これはレストランやカフェなど壁にかけて使うことを想定しています。
壁掛けタイプにはさらに2つのオプションがあります。
- これはレストランやカフェなど壁にかけて使うことを想定しています。
- タイプA
- 壁の外側に向けて設置するタイプ
- タイプB
- 窓ガラスなどに貼り付けて壁の内側に向けて設置するタイプ
色の種類
色は2種類から選べます。一つはモダンな白黒タイプ、もう一つは木のぬくもりを
感じさせるアンティークタイプです。
アンティーク
モダン
仕様
素材: MDFボード
サイズ 幅260mm 高さ150mm 奥行き 40-60mm
重さ 360g
*壁にかけて使うときは壁から6cmほどのスペースが必要です。
*風や雨にさらされる屋外での使用は想定していません。
履歴
このアイデアが最初に浮かんだのは2014年です。それをYouTubeにアップロードし
たところ、瞬く間に世界中に広がりました。
商品化を希望する声は多数あったのですが、当時はまだ商品にするほどの安定性や
耐久性が得られませんでした。それから8年かけて製品を改良し、ようやくこの美
しくかつ安定した構造にたどり着きました。